名古屋言友会の活動

私たちは、「吃音の当事者団体が吃音がある人のためにできること」という視点から、

様々な活動に取り組んでいます。

例会(対面・オンライン)

会員が担当者となり、お互いの体験の分かち合いやスピーチ練習・勉強会・吃音に関する情報交換などを定期的に行っています。(原則月2回)


合同例会

近くの言友会とは対面で、遠方の言友会とはオンライン上で親睦を深めています。対面での例会の後は懇親会も開催しています。

以下は2023年度の活動実績と今後の合同例会の予定です。

・6月11日(日)に三重言友会(オンライン)

・7月9日(日)に岐阜言友会(対面)

・9月10日(日)に千葉言友会(オンライン)を開催しました。

 ・11月18日(土)に豊橋言友会と対面での合同例会をかいさいしました。


イベント・季節のイベント

不定期で外部から講師をお招きしイベントを開催しております。

また、当事者やその家族だけでなく若者や子供、専門家を対象とした企画や交流会も行っております。

吃音の社会的認知度の向上や、医療機関の充実にセルフヘルプグループの立場から取り組んでいます。

 

花見・クリスマス・忘年会など、吃音がある人同士の相互交流も図っています。

(2022年12月~2023年8月にかけて開催したイベント:VR体験例会・「注文に時間がかかるカフェ」上映会・クリスマス例会・花見&BBQ例会)


吃音ワークショップforユース (吃ユース)

吃音のある子どもと保護者、20代までの若者を対象とした企画です。

毎年春休みと夏休みの2回開催しています。

 

名古屋言友会の会員を中心とした吃音当事者のスタッフが運営しております。

体験談発表をはじめ小学生グループ・若者グループ・保護者グループと部屋を分けて吃音の相談をすることができるグループトークなどを行っています。

 

以下は2023年8月20日(日)開催の様子です。


吃音の啓発活動

毎年10月22日の国際吃音啓発の日(ISAD)に合わせて啓発活動を行い、社会的認知度の向上に取り組んでいます。



インスタライブ

毎月1回、名古屋言友会(@nagoya_gyk)でインスタ担当者・会長・会員1名でインスタライブを行っています。

Instagramのアカウントをお持ちであればどなたでもご参加いただけます。

テーマは毎月変わります。詳細は例会案内インスタグラムをご覧ください。

 

・言友会は知っているけれど、どんな人がいるのか分からない

・どんな活動を行っているのか気になる

といった方は、ぜひ一度ライブ配信に参加いただけると幸いです。

(配信後1週間はアーカイブ(録画)を残していますので、視聴履歴を残したくない方はアーカイブでご覧ください)


機関誌の発行

毎月1回、機関誌「やろまいか」をデータ配信か紙媒体で発行しています。

定期的に全言連(NPO法人 全国言友会連絡協議会)が発行している全言連ニュースも同封しており、全国の吃音がある仲間の活動もご覧いただけます。